酷暑の過ごし方

暑過ぎる夏がやってきましたね。

まだ7月も半ばになりませんが、へとへとです。

水分補給のためスイカを一玉買って、シャクシャク食べてます。


子どもの頃は屋外で遊んで、海やプールに行って、夏は日焼けしていましたが

今は外に出るのも、外に居続けるのも色々と防備が必要で危険も感じるくらい。

本当に日焼け対策や水分補給などの対策も大事ですが

日頃から酷暑を過ごせる身体づくりと習慣が大切だなと思っています。


今は田舎で仕事をしているので、夜は涼しく明け方は冷えるので肌布団が欠かせません。

都会に住んでいたときの熱中夜、朝からの気温上昇を思うとおそろしいです。

夏の身体に合った食事や過ごし方をしていると

秋になっても身体が楽だと言います。


対策をまとめてみましたので、ぜひご覧ください。

酷暑を乗り切る!夏の過ごし方

私は夏場でもお味噌汁と湯舟の入浴は欠かかせません。

お味噌汁は冷房で冷えた身体を内側から温めてくれますし

お風呂で汗をたっぷりかいた後は安眠できる気がします。

0コメント

  • 1000 / 1000